黒い飛行機が特徴のスターフライヤー。
受託手荷物30kg無料お預け可能で、フライト中はオリジナル機内食をお召し上がりいただけます。
スターフライヤーで、快適な空の旅を
国際線でご用意する機内食メニューは、旬ならではの味をお届けできるよう、季節ごとに変更しています。からだに優しい和食を中心に、「ご当地の味」や「こだわりのスイーツ」も取りいれています。
機内食の盛り付けに用いるのは、スターフライヤーのイメージカラーである「黒」を取り入れたお弁当風のパッケージです。上蓋の中央にロゴマークが刻印された、こだわりのオリジナル容器です。
お食事のあとは、スターフライヤーセレクトの”口福感”あふれるスイーツをお召し上がりください。こちらも季節ごとに味わいを変えてご提供しています。
台湾発便は、現地の銘菓であるパイナップルケーキなどをご用意しております。
機内ドリンクサービスでは、コーヒーをはじめ、日本茶・ミネラルウォーター、青森県産のアップルジュースなどをご用意しております。
多くの航空会社が受託手荷物20kgのところ、スターフライヤーは無料でお一人様30kgまでお預けいただけます。
お土産の多いお帰りの際も安心してご搭乗いただけます。
スターフライヤーはフルサービスキャリアながら、片道ずつの運賃形態となっております。
そのため、通常は往復で買わないと航空券代が割高になってしまう航空会社がほとんどですが、行きは安いLCCでご渡航いただき、帰りは受託手荷物30kgが無料でお預け可能なスターフライヤーを利用することが可能です。
お客様のご希望に合わせ、フライトをカスタマイズいただけます。
北九州に拠点を置く日系航空会社。
黒い飛行機が特徴のスターフライヤーは2018年10月28日より国際線定期便(北九州空港/中部国際空港−桃園空港)に再参入しました。
エコノミークラスでは最大クラスのシートピッチ(35インチ)を誇るだけではなく、全席にモニター、USBポート及びコンセントが付いており、快適な機内空間を体験することができます。30kgまで無料でお荷物を預ける事ができ、機内食・アルコール(ビール)も無料で付いております。
※ご注意※
上記はスターフライヤー国際線の情報となります。
上記情報は予告なく変更になる場合がございまず。予めご了承ください。