対象期間中、ヴァージン オーストラリアの航空券とホテルを同時購入でセット割引中!!
航空券検索結果からもホテル追加できるのでお好みでアレンジしよう!
【販売期間】 | 2020/3/1-2020/4/30 |
【対象旅行期間】 | 2020/3/29-2020/9/30 |
【対象路線】 | ブリスベン/ケアンズ/シドニー/パース/メルボルン/アデレード/ハミルトン島/ホバート |
オーストラリアでは州や自治体の規制によってコアラを抱っこできないところが多いのはご存じですか?
ここブリスベンのローンパイン・コアラ・サンクチュアリは、コアラを抱っこできる世界最大、最古のコアラ保護園です。コアラはもちろん、自然のカンガルーやワラビーにも会うことができます。特にカンガルーは人間に慣れているため、近くで一緒に寝そべりながら写真を撮ることもできます。
モートン島はブリスベンの港からフェリーで約1時間ほどの距離で、日帰りで楽しめる人気の観光地です。ここでしか出会えない海洋生物たちが魅力のひとつで、イルカの餌付けやホエールウォッチングが人気のアクティビティです。また、砂の島ならではの楽しみ方として、砂丘を下るサンドボーディングもスリリングでおすすめです。
ブリスベンシティーから川をはさんで向かい側にある、サウスバンク・パークランド。パーク内には、ブリスベンが一望できる大観覧車や、約1kmにもおよぶブーゲンビリアの遊歩道、人工プール、無料バーベキュー場などがあります。都会の中で自然を満喫できるとあって、週末には多くの家族連れでにぎわいます。
ゴールドコーストの中心にあり、約57㎞にもわたって白浜が続く人気ビーチリゾート。名前のとおりサーフィンはもちろん、ジェットスキーやパラセーリングなども楽しめます。周辺にはおしゃれなカフェやレストランもあるため、のんびりビーチを眺めながら食事を楽しむのもおすすめです。
南極から野生のザトウクジラが北上する6~10月ごろは、ホエールウォッチングのシーズン。船で沖まで出るツアーに参加すれば、クジラの遭遇率9割超といわれています。運が良ければ、南極へ帰るクジラの親子の姿を見ることができます。
今からおよそ2200万年前におきた大噴火によって、長い年月をかけてできたカルデラ、それが今のゴンドワナ多雨林群です。パーリングブルックの滝や天然の土ボタルを見ることができるスプリングブルック国立公園、ウォーキングコースがあり、自然を満喫できるラミントン国立公園、アボリジニの聖地ウーランビン国立公園があります。
見たい景色に合わせてお好みの国立公園をチョイスしてみてはいかがでしょうか。
※2020年3月29日以降の運航スケジュールです。スケジュールは予告なく変更になる場合がありますのであらかじめご了承ください。
座席は全座席通路側で快適な配置にしているほか、足を伸ばしてゆっくりしていただけるプライベートな空間をご提供しています。上質なベッドリネン、枕、パジャマもお使いいただけ、フライト中も上質な睡眠環境をお届けいたします。
Luke Manganシェフ考案のダイニングメニューに加え、オーストラリア産プレミアムワイン、オーストラリアのローカルビール等のアルコール、ネスプレッソコーヒー、Madame Flavourの紅茶などのソフトドリンクと、ドリンクメニューも豊富に取り揃えています。
飛行時間に応じでて光のトーンが変化する機内ムード照明を採用。ゆったりとした2-4-2の座席配列で、シートは人間工学に基づいて設計されているため、より快適にお過ごしいただけるようになっています。
フライト中お楽しみいただけるタッチスクリーン式の機内エンターテインメントのほか、PCやスマートフォンを充電できる設備を各座席にご用意しています。
エコノミークラスでもお食事は和・洋から選択可能で、ダイエット食等の特別食も事前予約可能です。 (出発48時間前まで)
オーストラリアでは、第2の規模を誇る航空会社です。
ブリスベンをハブ空港とし、ビジネスにも旅行にも対応できる高クオリティのサービスを提供しています。
比較的若い機材年数の飛行機を使用し、オーストラリアでは40を超える目的地に就航しているほか、国際的なネットワークについても年々拡大しています。